日記

ある日、おじいちゃんに「客観性に収斂せよ」と説かれ、言葉の存在意義を考え始める。言葉の持つ諧謔性・残忍性・恣意性に導かれる。 - 総合芸術家集団「auly mosquito」 代表 http://auly-mosquito.com ・HomePage http://so-sasatani.com

『快も不快も洗いざらいの人間交差点』 高円寺路上ライブ 

高円寺路上ライブ

「外で音楽を鳴らす」まず、それだけで気持ちがいい。

 

音楽が好きな人が集まって、音楽を聴くのもいい。

ただ、日常の流れの中に、音楽が溶け込んでいるという状況も良い。

 

式部氏の歌声が街の色を変える。

 

f:id:sasaworks1990:20161001220143j:plain

 

 

ビートを流してフリースタイルをしていると、自称84歳の見知らぬおじいさまが近づいてくる。ハンチングをかぶり、少し腰を曲げながらステッキをついている。

 

「84、84!」と邪気のない笑顔を振りまいて踊ってくれる。軽やかなステップと満面の笑みを見ていると、心も踊っているのがわかる。

 

そんなファンキーなおじいさま、待ち合わせをしているであろう少しケバめなお姉さんたち、ボケッとタバコを吸いながらも、金曜日の空気を吸っているスーツ姿のおじさん。

 

とどまる音楽と行き交う人々の対話。

その中には、音楽が雑音にしか聞こえず不快をもよおす人もいる。

警察がやってくる。

 

「悪いけど、苦情が入ってしまったのよ」

「テンション、下がるわ〜・・とりあえずおまわりさん、CD一枚買ってくれへん?」

いつの間にか警察官の脇に挟まっているCD。

 

気づけば、福井出身だというおじさんが輪の中に入っている。

「ここは警察がすぐ止めにきよる、中野とか行ったらどう?」

「東京全域ダメなんですよ〜」警察は慣れたように言う。

 

音楽が『あなたは一体!?』みたいな空気を取り除いてくれた。

 

快も不快も洗いざらい、高円寺人間交差点