日記

ある日、おじいちゃんに「客観性に収斂せよ」と説かれ、言葉の存在意義を考え始める。言葉の持つ諧謔性・残忍性・恣意性に導かれる。 - 総合芸術家集団「auly mosquito」 代表 http://auly-mosquito.com ・HomePage http://so-sasatani.com

遠くで鳴っている音が、自分だけに響いたら音楽の始まり

2019年7月30日

 

COLDFEETのWatusiさんとサウンド&レコーディング・マガジン前・編集長の國崎さんが対談をされるということで、御茶ノ水へと行ってみた。

 

音楽はやっぱり共有物。そこにプロもアマもなく。一人でやっているようで、お互いが助け合っているものだと改めて感じた、そういう部分が尊い。冒頭あたり、「遠くで鳴っている音が、自分だけに響いたら音楽の始まり」というようなことをおっしゃっていた。借りてきては自分の色にできる。とてもロマンチック。 音楽を愛している方の話を聞くと、その熱は伝染するみたい。話を聞いているとうずうずする。

 

今日耳にした単語を羅列してみた。単語を並べているだけで心が清らかになる。

 

-----
ダッキング。デジタルミキサー。反射率。記譜法。テクノロジー。ドナサマー。クラフトワーク。ブラックサバス。シンセサイザー。144。MTR。カセットテープ。バス。レコーダー。コンピュータ。all in one。

 

MIDIサンプラーブレイクビーツ。サンプリング。ケミカルブラザーズ。s1000。BPM。周波数。lo-fi。エリック・クラプトン。909。プリアンプ。サチュレーション。クレジット。スプライス。キック。エレクトロ。

----- 

f:id:sasaworks1990:20190730222429j:plain