日記

ある日、おじいちゃんに「客観性に収斂せよ」と説かれ、言葉の存在意義を考え始める。言葉の持つ諧謔性・残忍性・恣意性に導かれる。 - 総合芸術家集団「auly mosquito」 代表 http://auly-mosquito.com ・HomePage http://so-sasatani.com

「あの曲、何というんですか」と聞かれた。これは、選曲冥利につきる。

2019年5月11日

 

やっと、目覚めた。昨日の夜は超矢野さんにお誘いいただきLOFTでDJをした。”飛び道具”的なやり方でしてみた。正確には今はそういうやり方しかできないだけ。

普通に繋ぐ練習したり、もっと操れると幅が広がるはず。プレイが終わった後に「あの曲、何と言うんですか」と聞かれた。これは、選曲冥利につきる。

ということでプレイリストを。自分の曲もシレッと織り交ぜ。

 

もっと曲を知り、シーンが生成される流れをつかんだり、自分なりに体系化できてくると、選曲する人としての厚みが出てくると痛感しつつ。

 

--------プレイリスト--------

1.月は黄昏にまどろみ息をする-objective-Saw,怠惰

2.気球変奏曲-アコースティック・クラブ

3.CHANGE-URAOCB(※3はアカペラなので2と混ぜて流してみた)

4.You've Got To Have Freedom-Pharoah Sanders

5.On The Corner / New York Girl / Thinkin' One Thing And Doin' Another / Vote For Miles-Miles Davis

6.Blowin' The Blues Away-Horace Silver

7.Amulettes-Klimperel

8.形態-笹谷創

9.Calligraphie-Klimperel

--------

 
nehannというバンドが超かっこよかった。
soundcloud聴いてみますが、やはりかっこいい。「この感じは、あの時代のあれや!」とならないところに、知識不足を感じつつも。

soundcloud.com

 

いろんな方と知り合えたり、とても良い日に。何より超矢野さんの大きな器によって成り立っていたと感じた。また、自分にまったくないものをその人に見つけた時、尊敬。

 

夜を明かし、そのまま、インタビューを敢行。これまた、素敵な話がたくさん聞けた。ハッとさせられる人が周囲にいるのはありがたい限り。年々、自分のクセが強くなっている気がするので、話を聞いてくれるだけで助かっている。不思議なもので、思い出になる日、いい日は、あまり、書くことがなかったりする。

いい日は「良い日」に集約されている。

 

とにかく、明日からも締め直して。i phoneに残された思い出たち。

f:id:sasaworks1990:20190512214147j:plain

f:id:sasaworks1990:20190512214225j:plain

f:id:sasaworks1990:20190512214211j:plain

f:id:sasaworks1990:20190512214243j:plain