日記

ある日、おじいちゃんに「客観性に収斂せよ」と説かれ、言葉の存在意義を考え始める。言葉の持つ諧謔性・残忍性・恣意性に導かれる。 - 総合芸術家集団「auly mosquito」 代表 http://auly-mosquito.com ・HomePage http://so-sasatani.com

『ささじぃ、嫁からdisられる!?』 太陽と性格の関係とは・・。

嫁にdisられる

 

現在進行形で嫁にdisられました。

 

嫁「ボールペーンない〜?」

私「あるよー、でもこれ青色しかでえへんで」

嫁「えっ、このボールペンめっちゃ書きやすいやん」

私「黒色でえへんけど・・」

「あんたの性格の問題ちゃう」

 

その言葉が発されるやいなや、ドアはパタンと閉まりました。

太陽をよせつけない暗澹とした部屋に、その声だけがいつまでも残っていました。

 

太陽と性格の明暗 

 

ということで、性格の明暗と太陽について書こうかと思います!(唐突)

 

南国の人は明るいとよく聞きます。

やはり、太陽が大きく関係しているのでしょうか?

 

もちろん、個々人によりますが、集約してみると暖かくて雨の少ない地域の人の方が陽気な感じがします。この主張、、僕自身がそんなに南国へと行ったことがないのがネックです。いつか確かめにいきます!

 

はて、人間の性格・性質を作っているのはなんだろう・・。宗教と法律。

人間が作った制度で人間の性格が決まってしまうというアイロニー的な。

 

そして、天候(?)

天候はやっぱり関係あると思うねんなー(´Д` )

実際に太陽がめちゃ入る南向きの部屋にいる時は心が朗らかになってぽけっ〜としてまう。

逆にあまり太陽が入らない北向きの部屋にいると、研ぎ澄まされるというか。

 

集中して頑張りたい時は、太陽が入らない部屋の方が良い。

自分の家の中を世界としたら、南向きの部屋は南国で、北向きの部屋は北欧と考えることにします。考えたところで、いつもいる部屋なので変わりばえは全くありません。

 

f:id:sasaworks1990:20161112101515p:plain

 

基本的には太陽の光を浴びることを推奨するタイプの人間です。

身体の健康は精神状態に左右すると思っているのですが、太陽の浴び加減も精神状態に関係していると思います。

 

「考え事は朝にしなさい」みたいな言葉も太陽重視の名言ではないでしょうか・・。

 

あっ、嫁さんが部屋に返ってきた。

やっぱりボールペンの黒が出なかったようです(´Д` )つ

 

f:id:sasaworks1990:20161112102201j:plain

 

う、、嬉しい!!認められた感がすごい( ^ ^ )/

ただ、こんなことに喜んでいる自分が恥ずかしい。笑

 

いま、穴があったら入りやすい状態です。