日記

ある日、おじいちゃんに「客観性に収斂せよ」と説かれ、言葉の存在意義を考え始める。言葉の持つ諧謔性・残忍性・恣意性に導かれる。 - 総合芸術家集団「auly mosquito」 代表 http://auly-mosquito.com ・HomePage http://so-sasatani.com

我は戯れ言を多発する動物か。 鬱蒼と花咲かせる一輪の植物か。

当日も懲りずに冬至が到来した。

刺さるような寒さの中、研究に没頭する。

感受による痛みは和らぎ作業に滞りがない。ただ、滑らかさが懊悩を呼び出す。

損得を差し込み、苦心する。

 

綴った言葉も誰がため。

我は戯れ言を多発する動物か。鬱蒼と花咲かせる一輪の植物か。

時のみが経過するばかり。

 

馬車馬のごとく、未来を乗せ作業を完了させる。

赤い椅子にちょこっと座り、電子計算機に向かい合う。

怠惰を悪魔と仮定し、習慣を作る。

   

四時三十分、「只今」と明朗な声を耳にする。

その音は我が家に篝火のごとく享楽をもたらす。

今宵は何を食すか。その対話が家族円満の秘訣か。

 

苦悩を消失させるから、真の畏敬を受けず。

厚さは錆びを生み伝播を弱める。

得るごとに壊れることを知りえても妙案を授かると信ずる

 所詮、我は楽観の偽造物であると知りながら創造主の源に帰る。

 

心の在り処を無くせども温かな食事が待つ。

最上の感謝。有難し。 

f:id:sasaworks1990:20170109174725j:plain