日記

ある日、おじいちゃんに「客観性に収斂せよ」と説かれ、言葉の存在意義を考え始める。言葉の持つ諧謔性・残忍性・恣意性に導かれる。 - 総合芸術家集団「auly mosquito」 代表 http://auly-mosquito.com ・HomePage http://so-sasatani.com

抽象を追い続けるための哲学書たち。

抽象を追い続けるための哲学書

 

今日は、ヘッセの春の嵐を読了した。

いやあ、ヨーロッパ文学の人間模様の描き方が好き。「やれ観念、それ観念・・」そして何かと仰々しいものだなあと。たまたまあの娘の家の前を通り、窓から彼女の姿が見えた日には主人公激情。「ああ!!あの芳しい姿、またとない香り、彼女が振り向けば空が黄昏れる!」ってな感じで。笑

 

後書きを読んでいると「作家は抽象を追いかけ続けるものだ」というようなことが書いてあった。もはや、「抽象を追いかける」という言葉自体がすこぶる抽象的です。抽象は感性へと昇華されるならば、確かに作品は唯一無二になるのだろうとは思います。

 

哲学を「体系的に学ばねば」と思いながら、気がつけば幾万年の月日が経っています。生活の流れが意識を飲み込んでいる。これは「気がつけば、年を経てる」パターンだ。

生活の流れを無情の意志で食い止める!

 

届きました。じゃじゃん!!哲学マップ!!(ドラえもん風)

あと、アリストテレスさん。

f:id:sasaworks1990:20170914001957p:plain

哲学を俯瞰的に見ることから始めよう。なぜ、哲学かというと、哲学は「哲学をする」としか言いようのないように抽象度が高い気がするからだ。自分の作品に何がしかの影響を与えるように思われる。「哲学書を読んでいたら、浮かんでくるメロディがなお良質に変わるのでは」という希望もある。

 

ニーチェとかアリストテレスとかをちょいちょい読んだことしかないような気もするぞ。「知りたい」欲を常に掻き立てて、直感的に情緒的に哲学を学ぼう。そして、読んだ本のこととかの内容ほとんど忘れている。が、前に進むしかない。

 

読書は人格を形成するかどうかは不明瞭。何かしらの影響は我が脳に与えるように思われる。依存はダメよだめよ。人生を狂わすよ!と言いながら、哲学書を腕に抱え希望と戯れる。

子供向けアニメの主題歌の歌詞を見て哲学。

アニメの歌の本質度合いよ!

 

「なんでもかんでもみんな踊りを踊っているよ」

なんという凄まじい詞だ。パーティーの幕開けです。

  

子ども向けのアニメの主題歌って深い。こないだたまたま小学生のお子様とカラオケに行きまして・・カラオケの画面に現れる詞たちよ。

「そうさ、100%勇気!!もう頑張るしかないさ」

「ありは今日も働いている いつも働いている」なんだか一周している!

私はクレヨンしんちゃんちびまる子ちゃんを久しく見ていませんが、家族を中心としたアニメの見方が変わってそう。変わってそうというか、ある家庭を見て・・「家族っていいな」と心底思った次第です。笑

 

血が繋がっているいないに関わらず、喜びを共有する人が多いといいよね。

もちろん、そんな単純な話ではなく、美しいだけではないけど。背負っているがゆえの価値観の共有というか。

 

なんだかんだで生きている日数が増えるごとに、ひとりは寂しいという心情が強くなっている。依存ではなく自立した上での大切な人。

自らを聳えたたしたい欲も滴ることながら、どれだけ受け入れられるのか。時が経てばまた新たな感情が心を包みそう。さてはて、次はどんな情感。楽しみであり、忙しくもあり。

 

算段もなく忘却した感覚と迎え入れた敬意。誰がために働き生きる。感情に蓋をしないことを覚えると、そうストレスも溜まらない。

無理した愛想をしなくなったせいか、最近ユーモアの喪失がすごい。我が諧謔はどこへ飛んで行ったんだ。まあ、そう気にすることなく、こうなったら自分らしく思考し続ける。ありとぅーす\(^-^ )

 

近所の公園。いつに撮ったのだろうか。わかりませぬ(´Д` )

f:id:sasaworks1990:20170913004022p:plain

 

健三さんの名曲「指切りげんまん」 ミュージックビデオに"まおにゃん"が出演してくれます。

ちぶかが MV月間

 

金曜日の晩です。新宿は人でごった返しながらも酒に咲き乱れ、快楽に酔いしれ、都会ならではの喧騒。キャッチのお兄さんは鋭敏に動き「どこ行かれるんですか?」を連発。

 

人混みは決して得意ではないけど、新宿には新宿の現実があるのだなあとしみじみします。その現実といっても、表の面をなぞっているだけな気もします。

とりあえず、我が心情は横にどっこいしょです。

  

そう、「素晴らしい乳房だ。蚊がいる。」MV(ミュージックビデオ)強化月間です。

初MVは1ヶ月前に出した「既望」で、私と堀ぐっちゃんの曲でごわす。

これは、世俗に絡まる若者が自然から妙を得るという主題(?)なるものを持って作りました。

ナイーブな人は社会に馴染めていないと感じやすい。ならば、いっそのこと、世捨て人となるべきなのか、いやいや、社会へと適合できるように芸術的な尖りを捨てるのか。

・・と、二元論で語れる話ではないですが、その命題はいつも心からとれません。

 

「指切りげんまん」MV撮影 準備中

 

まあ、それはそれとして、健三兄やんのMVを撮ろうと伝説の夜を越えたりしています。古今東西に駆け巡り、知らぬが仏よ、和気あいあいと言った感じです。 

 

結果、ぶーしきさんの友達「まおにゃん」に白羽の矢が立ちました。

オーラ満載でアーティスティックなぶーしきさんと笑顔の可愛いまおにゃん。

f:id:sasaworks1990:20170909010253j:plain

 

 まおにゃんは前回のイベントでフランクフルトを焼いてくれたり、何かと良くしてくれています。(´Д` )つ ありがたすぎます。そして、明日は「指切りげんまん」の構成を練るのだ。なので、ぼちぼち寝るのだ。

 

笑顔から人への気配りが見えるとは、天才的な笑顔じゃないか。まおにゃん。

「素晴らしい乳房だ。蚊がいる。」活動すればするほど、人に助けられている(´Д` )つ

よし、いいものを作る。わかりやすい・わかりにくいを越えた普遍的なものを。

指切りげんまん・・約束です。

 

今宵は、お茶目な健三兄やんでお別れです\(^-^ 。

f:id:sasaworks1990:20170909011450p:plain

 

「素晴らしい乳房だ。蚊がいる。」とは何事や。素晴らしくない乳房はこの世にないはずや!!という方は、ちぶかがの短い歴史をご覧ください。

 

「素晴らしい乳房だ。蚊がいる。」の軌跡

 

 1.「ちぶかが」発足

sasaworks1990.hatenablog.com

 

2.「ちぶかが」盆栽村にいく 

sasaworks1990.hatenablog.com

 

3.「ちぶかが」 メンバー増殖

sasaworks1990.hatenablog.com

 

 4.「ちぶかが」シンポジウム開催

sasaworks1990.hatenablog.com

 

 

 4.「ちぶかが」BBQ前半戦

sasaworks1990.hatenablog.com

 

 5.「ちぶかが」BBQ後半戦

sasaworks1990.hatenablog.com

 

 6.「ちぶかが」会議

sasaworks1990.hatenablog.com

 

  7.「ちぶかが」ミニ演奏会

sasaworks1990.hatenablog.com

 

  8.「ちぶかが使節団」静岡へ

sasaworks1990.hatenablog.com

 

9.「ちぶかが」初イベント打つぞ! 

sasaworks1990.hatenablog.com

 

10.山に「ミュージックビデオ撮影」に行ったの巻!

sasaworks1990.hatenablog.com

 

 11.ちぶかが初イベント無事に終える!

sasaworks1990.hatenablog.com

 

 12.ケンシロウを乳房に巻き込む!

sasaworks1990.hatenablog.com